オリオン麦職人プレミアム・アウトドアキャンプツアー~2日目~

ケルケル

2010年03月22日 16:24

3月20日(土)~3月21日(日)の1泊2日で「オリオン麦職人プレミアム・アウトドアキャンプツアー」に行ってきました

~キャンプ2日目(3月21日)~

朝食は軽食バイキング
(写真忘れちゃったすみません)

そして少し休んだ後に、
★カヤック体験★or★トレッキング体験★に分かれてそれぞれに移動

ケルケルなんかは★カヤック体験★をチョイスしました

カヤック体験は沖縄一大きいダム「福地ダム」に行きました

まずはパドルの漕ぎ方、注意事項を聞いた後にカヤック体験へ

私が前で旦那が後ろに乗りました













少しモヤっていたのは霧じゃなく黄砂だったみたいですね

♪黄砂に吹かれて~♪By工藤静香

歌いながらカヤックしてましたよ(古っ)


転倒したらどうしようwww

って心配でしたが案外安定性があって大丈夫でした

一時間チョイ遊んだかな

またまたカヤックが欲しいと思うのでした

海でだと釣りも出来ちゃいそうだし

でも高いし、保管が出来ない

これは宝くじが当たってから考えよう(o ̄∇ ̄o)/



←カヤックを終え、水分補給タイム

んっ?麦職人か~い

って言いつつ旨い



カヤック始まる前まではプチ二日酔いしてたのに・・・(笑)



流石

「オリオン麦職人プレミアム・アウトドアキャンプツアー」です








またまたつつじエコパークに戻り、荷物整理











右写真の右のテントがケルケルテントでした
夜中に大雨が降ったけど、寒くもなくグッスリ眠れましたよ

これなら夏以外のキャンプにもイケルなって思ってます

バスに乗り込み、つつじエコパークを出発




サンライジングプチホテルレストランにて昼食







ここでも飲んでいいよ~って事で乾杯



バイキングでヘルシーなメニュ~がいっぱいでしたが、

相席した可愛い元オリオンガールの子とお話で盛り上がり・・・

食事を撮るの忘れちゃった(笑)








そこからオリオンビール工場へ








ささっとオリオンビール工場を見学して・・・
















春の甲子園

嘉手納高校×花咲徳栄高校

を見ながら麦職人で乾杯

出来立ては旨い

嘉手納高校は負けちゃったけど

高校野球観戦しながらのは美味しかったです








流石、うちなーんちゅ

みんな真剣にスクリーンに釘づけでしたよ




ここで北部参加者、中部参加者とはお別れです

とてもいい出逢いがたくさんありました

しかも参加者にお土産まで↓↓↓

麦職人6缶パック(各1人ずつ)とクーラーバック(ペアに1つ)





























帰りの高速パーキングではトイレタイムなのに

なぜか麦職人まで準備

トイレ行ったのにしちゃいましたよwww

この2日間でドンだけしちゃったか


「オリオン麦職人プレミアム・アウトドアキャンプツアー」ってだけありました

麦職人を通して色んな人との出逢いがあり、また色んな経験が出来と・・・

大満足な2日間を過ごすことが出来ました

ありがとうございました(人(エ)-)謝謝(-(エ)人)謝謝

これからも麦職人を愛し続けます

オリオンビールさん、また来年も宜しくお願いしますねo(*^▽^*)o


関連記事