どこ探そ

ケルケル

2009年03月10日 22:55

ども、ケルケル旦那です。先日、毎年夏に我々がよく利用してる

ビーチに久しぶりに行ってみました!

そこでは主にキャンプするのですが、無料でシャワーやトイレ、水道が使え

ます!でもなにより人口ビーチじゃなく、海でいろんな生き物が見られるのがいい!!



という事でまだ海に入れないですが(寒いよね)、

ドライブがてら見に行こうという事に。。。





やっと着いた~!















ってこの柵は!?


はて?




















































こんな感じでキャンプの必需品、テントが張れるスペース

が完全に防御されてる

どうやら植樹されてるみたい。5、6年利用してきたけど初めてです。



もしかしたらだけど、キャンプを利用する度に感じてましたがけっこうゴミ

が捨てられてる事が多かったと思います。有料のビーチと違って、その場

で管理する人も居ないので自由に使えるのはいいけど反面、モラルは利用する人

の心にゆだねられてます。(実際は村の管理ですが、管理人が居る訳ではない)



そういう事もあってキャンプできないようにしたのかな~。



ちゃんとした理由は分からないけど、残念です



今年は新たな場所を開拓しなければいけなくなっちゃった



どっかいいとこないかな~?



それと




海にゴミは捨てんとこ~ね~(海だけじゃないけど)





関連記事