てぃーだブログ › ケルケルの日記 › オクマ › GWキャンプ写真集③

2010年05月09日

GWキャンプ写真集③

写真集②に続いて・・・

5月2日~5月4日(最終日)までのGWキャンプ写真集を載せちゃいます♪



<5月2日> キャンプ3日目


GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③








GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③







矢印のとこらへんが

ケルケルテント♪






GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③
3日目のキャンプは

飯盒でご飯も

炊きました♪










GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③






GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③






GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③

友達ファミリーが2組来るということで

また「ローストチキン」作りました♪

友達が到着する頃にあわせて完成♪

みんなでワイワイ食べました♪

大勢で食べる食事は美味しいねヽ(^◇^*)/


GWキャンプ写真集③キジムナーファミリー、〇城ファミリー♪

遠くまで遊びに来てくれて

v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v


キジムナ~さん勝手に写真載せちゃいました^^;

すみませんw


GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③
この日もベース内の花火が花火花火2

そしてキャンドルを灯しながらビールジョッキしました♪












<5月3日> キャンプ4日目




GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③
キャンプ4日目は

プチドライブしてきました♪

さらに北上です。





GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③






奥ヤンバルの

こいのぼり音符オレンジ







GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③


辺戸岬♪赤








GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③






んで料理は

「もんじゃ焼き」






GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③ダッチオーブンの

蓋って

フライパンにも

なるんですキラキラ 




GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③
出来上がりは

こんな感じ食事

3回も作って食べました。





GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③












この日はとても天気が

良くて

夕日が日の出めちゃ綺麗でしたよピカピカ










サンセットショットキラキラ 
GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③ 




GWキャンプ写真集③GWキャンプ写真集③







GWキャンプ写真集③
GWキャンプ写真集③










夜は同じくこんな感じでした(笑)

















<5月4日> キャンプ最終日




GWキャンプ写真集③
GWキャンプ写真集③最終日の朝、浜辺の散歩・・・。



なんだか最終日という事で寂しかったですw








GWキャンプ写真集③




帰りの運転手は旦那だったのでテント撤収後ケルケルはプチビールジョッキ






GWキャンプ写真集③
GWキャンプ写真集③キャンプ帰りはお昼ごろだったので

帰り道にある「前田食堂」

おソバを食べて帰りましたお箸







GWキャンプ写真集③4泊5日のキャンプ・・・

とても充実したキャンプになりました音符オレンジ

前泊入れると5泊7日(笑)   ヤッタネ!!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)ィェーィ♪

キャンプ写真集終了ぶーん


同じカテゴリー(オクマ)の記事
帰ってきましたよ~
帰ってきましたよ~(2010-09-14 20:52)

奥間から
奥間から(2010-09-14 09:24)

焚き火なぅ♪
焚き火なぅ♪(2010-09-13 22:56)

週明けそうそう
週明けそうそう(2010-09-13 19:01)


Posted by ケルケル at 12:22│Comments(10)オクマ
この記事へのコメント
でたっ!  もんじゃ!!   旨そぉ〜♪


   〆は前田食堂でしたか〜(笑)
Posted by torao at 2010年05月09日 15:39
 はじめまして~。

   足あとからブログを拝見させてもらいました~。
   
   私もオリオンビール大好きで、毎日飲んでますよ!

   キャンプの写真とビールの写真にそそられます。
     (うちのランタンはどこへ行ったか・・・^^)

   海でのビール美味しいでしょうね~☆
  
  
Posted by 笑い猫笑い猫 at 2010年05月09日 17:08
☆toraoさん

案外アウトドアで「もんじゃ」ありですv(*'-^*)b

〆は「前田食堂!」
通でしょd(*'-'*)b(笑)
Posted by ケルケルケルケル at 2010年05月09日 20:41
☆笑い猫さん

コメントありがとうございます(*^^*)ポッ

同じオリオンビールファンですねv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

普段飲むビールも美味しいけれど・・・
海で飲むビールはもっと美味しいですよ~(b≧∇) イエーイ
Posted by ケルケルケルケル at 2010年05月09日 20:45
初めまして!

ブログ足あとを見てオジャマしました。

私もキャンプが好きで、年に数回テントを張るのですが、ケルケルさんがキャンプをした場所はオクマのどのあたりですか?

宜しければ、教えて頂けないでしょうか?


PS:DOで作る「鳥がゆ」も結構イケますよ。特に飲みすぎた翌朝の胃には優しいです(笑)
Posted by DOファン at 2010年05月09日 22:48
☆DOファンさん

コメントありがとうございます♪

オクマビーチ手前に国頭陸上競技場があって・・・
その競技場近くの海でキャンプしてましたよ!

国頭陸上競技場はシャワー¥100で使えるし便利です( v^-゚)

DOで作る「鳥がゆ」・・・
是非次回のキャンプで作ってみますね♪
Posted by ケルケルケルケル at 2010年05月10日 09:37
>オクマビーチ手前に国頭陸上競技場があってその近くの海でキャンプしてましたよ!
>国頭陸上競技場はシャワー¥100で使えるし便利です( v^-゚)


嬉しい情報提供ありがとうございますm(__)m

今度、山原行くときにロケハンしてみます。

ところで、シャワーは何時ごろまで使用可能ですか?お湯も出ますか?
Posted by DOファン at 2010年05月10日 17:39
☆DOファンさん


GW中は14時〜18時使用可でしたよ(^^)/

お湯は出なかったので寒くてガタガタ(・・;)))でした。

夏なら水でもいいんですがね。。。
Posted by ケルケル at 2010年05月10日 20:00
シャワー使用時間って結構短いんですね。

この時期だとまだ寒いので、森林公園のシャワーの方が良いですね。そこのシャワーはお湯も出るし…

いろいろ情報提供ありがとうございました。

また、遊びに来ますので、キャンプネタUPして下さいねぇ。

楽しみにしてますよ。
Posted by DOファン at 2010年05月10日 23:11
☆DOファンさん

次回キャンプネタUPは梅雨明けになるかと思います♪

天気よければプチキャンプにも挑戦してみようかな^^

これからも宜しくですv(*'-^*)ゞ
Posted by ケルケルケルケル at 2010年05月11日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

MSR・スノーピークユーザーコミュニティー
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
オクマ (30)
読谷 (27)
嘉陽 (11)
熱田 (6)
伊江川 (3)
慶佐次 (15)
屋我地 (10)
志喜屋 (3)
瀬長島 (6)
久高島 (3)
神奈川 (6)
天仁屋 (5)
高江 (1)
本部 (1)
グッズ (60)
ビーパ (6)
祭り (35)
そば屋 (8)
家飲み (35)
女子会 (12)
Whisky Cat (2)
日常 (55)
(6)
着物 (22)
QRコード
QRCODE