てぃーだブログ › ケルケルの日記 › 塩川(崎本部) › 行ってきました♪

2010年08月08日

行ってきました♪

6日(金)の夜から1泊2日の塩川(崎本部)ビーチキャンしてきましたピカピカ

行ってきました♪

6日(金)の夜に出発し、久しぶりに塩川ビーチに・・・。

行ってきました♪行ってきました♪






荷物が少なくなったので現地到着して乾杯ビールジョッキピカピカまでに30分程度。
荷物が少ないといいね~♪

ビールジョッキのおつまみはお店で買った焼き鳥と家で準備してきたキュウリとサラミをカットしたものにチーズとシンプルに。

結構風が強くて8月の夏にしては心地よい夜となりました♪
行ってきました♪














ダイソーで買ったテーブルランタン?かわいいでしょニコニコハート


夜空には満天の星☆☆☆
流れ星☆~も見れましたよ♪
行ってきました♪





















そして・・・7日(土)の朝晴れ
行ってきました♪















良い天気~晴れ





行ってきました♪朝食はコレ食事

パンにキュウリステックと魚肉ソーセージを挟んだだけ。。。
とコーヒーカフェ

お外で食べる朝食は美味い♪





ではでは今回のキャンプスタイル♪
荷物を減らしたってこともありシンプルに。。。
画面をクリックして見てね↓↓↓
行ってきました♪行ってきました♪ 行ってきました♪行ってきました♪行ってきました♪行ってきました♪







テントは初代テント(CAPTAIN STAG)
雨漏りするし骨組みが劣化してるということで買え変えたのですが、小さくまとまるしテント設営が簡単なので補修すれば使えるんじゃないかと今回出動!
まだ補修はしてませんが・・・(雨降らないとの予想で^^;)

なんだか久しぶりに初代テントを使ったら愛着湧いちゃいましたハート
今まではそんなことなかったのに・・・。

なので補修して大切に初代も使っていきたいと思ってます♪


・・・と思ってるそばからスコール雨汗

行ってきました♪行ってきました♪行ってきました♪



急遽、ビーチパラソルで雨しのぎ汗
デュオキャンだったのでどうにかしのげましたけどね(笑)
ビーチパラソルなんて何年ぶりに出したんだろwww
結婚してから使ってないから7年以上は使ってなかったはず汗

ごめんね^^;
ビーパラ君w(ビーチパラソルのこと?)

キャンプグッズが増えてきたこの頃、寝てるキャンプグッズもたくさんあるのでちょこちょこ小出しに使っていきたいと思います♪


んでっ、海といえばコレ!!!
行ってきました♪行ってきました♪



サイコーですねビールジョッキピカピカ
行ってきました♪
ケルケル旦那も満喫してますwww

那覇マラソン出るころには細マッチョになってるのかなぁ~(笑)






行ってきました♪行ってきました♪


昼食は手抜きレトルトカレー♪
美味しくいただきました食事


行ってきました♪お昼後は木陰でお昼寝してzzz

午後の暑い日差し攻撃にあわないように撤収ぶーん
荷物が少ないのであっという間に撤収できました音符オレンジ




来週は何処へ・・・(笑)



同じカテゴリー(塩川(崎本部))の記事
うんまい!!!
うんまい!!!(2011-06-04 16:55)

さて…
さて…(2010-09-29 09:11)

出撃!
出撃!(2010-09-27 21:01)

虹♪
虹♪(2010-08-07 08:17)


Posted by ケルケル at 12:53│Comments(16)塩川(崎本部)
この記事へのコメント
コンパクトキャンプ、いいですね。

夜も過ごしやすかったみたいだし、景色もいいし。
流れ星☆に お願い事した?

ケルケル旦那様の細マッチョ姿、楽しみにしてます。カレーにプロテインくらいふりかけてあげなきゃですよ(笑)。

では、今週末のキャンプの様子も楽しみにしときます\(^_^)(^_^)/。
記録更新、めざせギネス
Posted by ルケルケ at 2010年08月08日 15:55
ケルケルさんお疲れ様です、

塩川行ったんですね、荷物もコンパクトで良い感じです、

タープの全盛期?のパラソル最高です、笑えました~

でも私も昔はキャンプでよくパラソル持参してましたよ、

懐かしいです、

撤収も楽そうで~さすがです、

コンパクトにするのキャンパーにとって永遠の課題です

よね、
Posted by smallbasesmallbase at 2010年08月08日 20:28
☆ルケルケさん

流れ星に願い?~☆内緒(*'∇')ウフフフフ

そうか!
ご飯にふりかけバリにプロテインをかければいいのね♪
旦那よ!目指せマッチョwww

ところでギネスには・・・?ホニョ?
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月08日 22:16
☆smallbaseさん

でしょ♪でしょ♪
パラソル懐かしいでしょ?
タープも快適だけど、たまにはこんなスタイルも笑えるでしょヾ(´▽`;)ゝ
久しぶりに出したパラソルにも愛着湧いたのでちょくちょく可愛がっていきたいと思ってますd(-_^)good!!
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月08日 22:20
ケルケル旦那のTシャツサイコー!!

道具は大事に、シンプルに使うのが良いよね♪
Posted by torao at 2010年08月08日 23:08
お疲れ様でした〜!
無事楽しめたやうで良かったです♪伝わってきます♪

キャンプ荷物を少なく…
うちも見習わなきゃです〜!!
毎回荷物持ち過ぎ!!
夜逃げか!?ばりに!
なるべく最小限にしないとですよね〜
(-_-;)
Posted by ジュンタロウ at 2010年08月09日 01:55
☆toraoさん

ビールぬまぁ~ならではのTシャツです(笑)
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月09日 07:25
☆ジュンタロウさん

そうそう!
車いっぱいに荷物積んでると夜逃げみたいだよね^^;
しかもウチラ夜出発が多いし・・・(笑)

荷物減らして楽できるようにしなくちゃね^^♪
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月09日 07:29
いつも楽しく過ごしてますね〜。
夫婦円満が何よりの宝ですよね。
崎本部!私ここはキャンプをしたことがありません。
近くに「ゴリラチョップ」というシュノーケリングのポイントがあるそうなので、キャンプついでにぜひこの辺りでのシュノーケリングも考えています。
沖縄は最高ですよね〜
今大雨振ってますが・・(笑)
Posted by okinawanlife at 2010年08月09日 16:31
いつも楽しく拝見させてもらってます。

塩川はそこが木陰があってベスポジなんですが、

夜釣大好き人にとっては、目の前に網が張られてて、

いつも、正反対なとこでやってます。

今週末のキャンプの行き先はどこなんだろーw
Posted by たまごパン at 2010年08月09日 19:04
☆okinawanlifeさん

ゴリラチョップポイント・・・最高ですよ♪
お魚もたくさん居るしシュノーケリングにはもってこいです^^

崎本部ビーチはトイレ・シャワーありだけど・・・
去年からモクマオウの下には防風林が植樹されててテント張れるスペースが少ないです^^;
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月09日 22:15
☆たまごパンさん

たまごパンさんが言うところは海に向かって右側ですか?

今回も私達とは別に一組キャンパーが居ました。
釣りしてたのかしら・・・?

今週末は・・・内緒♪

天気よ晴れて欲しいですね☆☆☆
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月09日 22:17
こんばんは~
はじめましてぇ
ブログいつも楽しく拝見しています。
私もビール大好きです(酒、何でもだけど)
(笑) 
オリオンビール工場で飲むビール、おいしいですよね
 
自然の中で飲むビールは、また格別でしょうね
 
Posted by sue.msue.m at 2010年08月10日 05:04
☆sue.mさん

はじめまして♪
コメントありがとうございます☆☆☆
オリオンビール1日大学で飲んだビールは格別でした
\(*^▽^*)/
お外で飲むビールも最高ですよ♪
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月10日 08:14
ねえねえ!

橋をみつめるヤドカリの写真は
ケルケルが撮ったの~?!

これ!!


すごくいい写真~~~!!!!!


賞とれそう~~~~!!!!!!!
Posted by YOUSUKEYOUSUKE at 2010年08月12日 00:13
☆YOUSUKEさん

これね~ケルケル旦那が撮りましたよ~♪
デジカメ機能を最近使えこなせるようになり色んなモードで試行錯誤撮影したらこんな素敵な写真が撮れましたよヾ(´ε`*)ゝ

これからも頑張って素敵な写真をUPできるようにデジカメ使いこなしたいと思います(o^-')b
Posted by ケルケルケルケル at 2010年08月12日 00:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

MSR・スノーピークユーザーコミュニティー
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
オクマ (30)
読谷 (27)
嘉陽 (11)
熱田 (6)
伊江川 (3)
慶佐次 (15)
屋我地 (10)
志喜屋 (3)
瀬長島 (6)
久高島 (3)
神奈川 (6)
天仁屋 (5)
高江 (1)
本部 (1)
グッズ (60)
ビーパ (6)
祭り (35)
そば屋 (8)
家飲み (35)
女子会 (12)
Whisky Cat (2)
日常 (55)
(6)
着物 (22)
QRコード
QRCODE