てぃーだブログ › ケルケルの日記 › 慶佐次 › 慶佐次キャンプ♪

2010年10月18日

慶佐次キャンプ♪

10月15日~17日の2泊3日で慶佐次キャンプしてきましたよ~♪

慶佐次キャンプ♪













今回のテント設営はこんな感じ(笑)
慶佐次キャンプ♪













スノーピークのエッグにレジャーシートでタープしてみました(笑)
レジャーシートのタープってやっぱちゃっちいなぁ~www
スノーピークのヘキサが欲しい・・・ピカピカ


んでっ、酒豪伝説も飲んで・・・
慶佐次キャンプ♪













乾杯ビールジョッキ
慶佐次キャンプ♪

















今回は風があって波も強そうだったのでカヤックはお留守番。。。
ってことで今回は磯釣り・・・。

慶佐次キャンプ♪
















ビールジョッキ飲んで~釣りして・・・

慶佐次キャンプ♪







GET!!!

慶佐次キャンプ♪









シガイダコ!

メチャメチャ嬉しいですね♪♪♪
翌日に・・・
慶佐次キャンプ♪このタコちゃんを湯がいて・・・

こんな姿になり・・・
慶佐次キャンプ♪










タコのお刺身や・・・
慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪






そして・・・

もんじゃ焼きにタコを入れたり・・・
慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪






自分で釣ったタコは格別に美味かったです食事ピカピカ



キャンプ中何度か挑戦しましたが釣果はタコ一杯のみ・・・。チーン汗
慶佐次キャンプ♪













でもこんなんでも満足です(≧∇≦)b

次に期待O(≧▽≦)O






今回は尚巴志マラソンが控えているので、ジョギングまではいきませんが、近所を散策ウォーキングしてきました♪
慶佐次キャンプ♪ 慶佐次キャンプ♪






パイナップル畑が広がる農道を歩きながらラブラブショットを撮ってみたり・・・(笑)


慶佐次キャンプ♪















「東村ふれあいヒルギ公園」を散策したり・・・
慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪



























公園内のプチ山を上り下り・・・
太ももパンパン筋肉痛してました汗
運動不足です汗
マラソン大丈夫かなぁ~汗
大体1時間半の散策(ウォーキング?)を楽しんできました♪


帰り道にはポニー発見!
シッポフリフリして可愛かったぁ~♪
慶佐次キャンプ♪
















ウォーキング後にはこれっしょ!(笑)
カラダにシミル~www
こんなだからダイエットできないさぁ~(苦)うっ(; ̄Д ̄)
慶佐次キャンプ♪
















こんな感じの慶佐次キャンプでした♪
今回は二人だけのキャンプでしかも貸切ビーチ状態♪
ケルケル旦那は「慶佐次サイコー!」と何度も叫んでました(笑)
慶佐次キャンプ♪慶佐次キャンプ♪







尚巴志マラソンまでは当分キャンプ出来なさそうです。。。
尚巴志マラソン終わってから次のキャンプは何処に行こうかなぁ~♪
11月だと大分冷えてきてるんだろうな~ヾ(≧□≦*)ノ

次回キャンプは冬キャン???





同じカテゴリー(慶佐次)の記事
カヤックキャンプ!
カヤックキャンプ!(2012-07-21 18:48)

今日はここから♪
今日はここから♪(2011-09-24 13:06)


Posted by ケルケル at 11:05│Comments(18)慶佐次
この記事へのコメント
慶佐次いいですね(^-^)/~~
シガヤーもナイスサイズo(^o^)o

カヤック出せなかったのは残念でしたね(=_=;)
早く風も収まってカヤック日和になるといいですね♪
Posted by おぎまさ at 2010年10月18日 11:57
楽しんだようで〜 ^^
Posted by torao at 2010年10月18日 11:59
☆おぎまささん

カヤックフィッシング・・・なかなかデビューできません(((ρT-T)ρ
でも、今回も楽しいキャンプが出来たので良しとします♪
タコも2人で食べるにはいいくらいのサイズでしたよ^^
早くカヤックフィッシングしたいなぁ~♪
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 12:16
☆toraoさん

楽しかったですよ~♪
途中、くどいお兄様連中の電話襲撃に遭いましたが・・・(笑)
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 12:18
 現地食材調達キャンプがかなった訳ですね~。

楽しかったでしょう。

冬キャンは参加しますよ。(笑)
Posted by グッシー at 2010年10月18日 13:33
ケルケルさん今度は他のメンバ~に襲撃されなかったのですか?
自分で取ったタコは料理にするとやはり何とも言えないくらい旨いですよね~
Posted by smallbasesmallbase at 2010年10月18日 13:58
自然を満喫ですね。
2人のラブラブショット影に つい お顏がにやけてしまいました(^ー^)。
いい感じ
Posted by ルケルケ at 2010年10月18日 20:42
ケルケルさん初めまして。
私も週末に慶佐次でキャンプしてましたよ。
帰る時に、お二人が散歩している姿を見た気がします。
慶佐次は人も少ないですし、最高ですね!
Posted by とっと~ at 2010年10月18日 21:04
☆グッシーさん

冬キャン楽しみですね~♪
釣り教えてくださいんね~ヾ(*゚∇^*)ノ~
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 22:19
☆smallbaseさん

現地襲撃はなかったものの電話襲撃に遭いましたよwww
マッタリモードだったのに・・・(笑)
自分で収穫すると何でも美味しいでしょうね♪
これからも楽しみです(^○^)/
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 22:22
☆ルケルケさん

あはっ(* ̄∇ ̄*)
まだまだラブラブですよ♪
(*´σー`)エヘヘ
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 22:25
☆とっと~さん

はじめまして♪
って・・・えっw(*゚o゚*)w
ウチラ見たんですか?w(*゚o゚*)ww(*゚o゚*)wワォ
やっぱ、、、沖縄って広いと思ってたのに狭いですねwww
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 22:39
タコもんじゃが気になりましたw
(´∇`)

毎回 キャンプでの楽しさが伝わってきます。

マラソン頑張ってぇ
(o^∀^o)
Posted by せ ん at 2010年10月18日 23:34
☆せんさん

もんじゃにタコd(ゝc_,・*)ですよ♪
お試しあれ~(`・∀・´)ノ

今日から毎日マラソンに向けて猛特訓です♪
って、今日もウォーキングでしたが・・・。
明日はジョギング特訓かな・・・???
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月18日 23:39
静かで自然と同化していますね♪。なんか、ラブショットもかわいい~♪。   先日の記事でご近所の野良エモン達のツーショットがおもしろかったです。「猫さん飼っているんだ・・・」と思いきや野良さんでしたね。キャンプで不在中の留守を預かっている気かもね♪
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年10月19日 05:54
☆ひよこ豆さん

自然に思いっきり癒されてますよ(*´エ`*)

野良エモン達・・・兄弟なんだけど大きくなってもずっと一緒に遊んでるよ♪
親もたまに来るけど、野良エモン達に厳しいwww
野良エモン達が近づくとパンチが飛んできますwww
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月19日 08:22
ケルケルさ~ん

み~っけ♪
慶佐次のキャンプはいいよね~o( ^_^ )o
私も好きです
シナナー(貝)やトコブシ等も採れるし
砂浜には海ほうれん草もありますよね~

あ~~~キャンプしたいよぉ!
Posted by お尻合い☆ at 2010年10月22日 10:42
☆お尻合い☆さん

んっ?ハンネがお尻合い☆になってる~(笑)
田尻さんのキャンプ模様も見ましたよ♪
台所が凄い!!!
ビックリしました♪
ご飯を炊くお釜には感動でした☆
お釜で炊くご飯は美味しいだろうなぁ~♪
機会がありましたらキャンプご一緒しましょうね~o(〃^▽^〃)o
Posted by ケルケルケルケル at 2010年10月22日 11:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

MSR・スノーピークユーザーコミュニティー
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
カテゴリー
オクマ (30)
読谷 (27)
嘉陽 (11)
熱田 (6)
伊江川 (3)
慶佐次 (15)
屋我地 (10)
志喜屋 (3)
瀬長島 (6)
久高島 (3)
神奈川 (6)
天仁屋 (5)
高江 (1)
本部 (1)
グッズ (60)
ビーパ (6)
祭り (35)
そば屋 (8)
家飲み (35)
女子会 (12)
Whisky Cat (2)
日常 (55)
(6)
着物 (22)
QRコード
QRCODE