2011年03月14日
自分にできる事
ども、ケルケル旦那です。今回の東北地方太平洋沖地震の被害、
尋常ではないですね。自分達にできる事は何かないかと思っていましたが、
スノーピークが不要なテントやシュラフを集めて被災地に届けてくれる
支援活動をしているようです。
我が家にも使わなくなったテントとかあるので、
微力ながら協力させてもらおうと思います。
詳しくは http://www.snowpeak.co.jp/info/2011shien.html
モンベルも同様の支援してるようです。
http://about.montbell.jp/release/disp.php?site_category_id=15&infomation_id=145
尋常ではないですね。自分達にできる事は何かないかと思っていましたが、
スノーピークが不要なテントやシュラフを集めて被災地に届けてくれる
支援活動をしているようです。
我が家にも使わなくなったテントとかあるので、
微力ながら協力させてもらおうと思います。
詳しくは http://www.snowpeak.co.jp/info/2011shien.html
モンベルも同様の支援してるようです。
http://about.montbell.jp/release/disp.php?site_category_id=15&infomation_id=145
Posted by ケルケル at 18:32│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
本当、他人事ではないよね。
秋田の親戚は停電にあったくらいで済んだみたい
うちの母親は帰宅難民になり
夜中の1時過ぎに帰宅した、と。
遠い沖縄からでもできることはあるはず!!
みんなで協力してなんとか復興してほしいものです
秋田の親戚は停電にあったくらいで済んだみたい
うちの母親は帰宅難民になり
夜中の1時過ぎに帰宅した、と。
遠い沖縄からでもできることはあるはず!!
みんなで協力してなんとか復興してほしいものです
Posted by りにゃんこ at 2011年03月14日 18:49
出来る事からはじめないとね!
Posted by おかもと at 2011年03月14日 21:27
りにゃんこさん
身内が無事で良かったですね。
ほんと、他人事じゃないよね~
一日でも早い復興を願うばかりです。
身内が無事で良かったですね。
ほんと、他人事じゃないよね~
一日でも早い復興を願うばかりです。
Posted by ケルケル
at 2011年03月14日 23:12

おかもとさん
そうですね!自分に出来る事から
はじめないとですね。
そうですね!自分に出来る事から
はじめないとですね。
Posted by ケルケル
at 2011年03月14日 23:18
