2011年03月15日
被災地への支援!
今日の沖縄タイムスに載ってます♪

昨日のブログ関連です。
サイクルワークスというメッセンジャーの会社がモンベルに賛同し沖縄からの支援物資を仲介しているそうです。
送料はそこが負担するそうです。
寝袋やテント、ランプなどキャンプ用品を被災地へ届けるので物資の提供を呼びかけているそうです。
電話 098-836-5023
情報提供までに。。。
( ↑ jimnyさん教えてくれてありがとうございます!)
被災地の皆様が、一日も早く安全で安心できる生活に戻れる事を心よりお祈りいたします。

昨日のブログ関連です。
サイクルワークスというメッセンジャーの会社がモンベルに賛同し沖縄からの支援物資を仲介しているそうです。
送料はそこが負担するそうです。
寝袋やテント、ランプなどキャンプ用品を被災地へ届けるので物資の提供を呼びかけているそうです。
電話 098-836-5023
情報提供までに。。。
( ↑ jimnyさん教えてくれてありがとうございます!)
被災地の皆様が、一日も早く安全で安心できる生活に戻れる事を心よりお祈りいたします。
Posted by ケルケル at 10:33│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
被災地、被災者へ少しでも多くの支援物資が届くよう自分ができる事からはじめたいと思います。
テレビで赤ちゃんいる人が、お湯がなくて水でミルク飲ませてたら、赤ちゃんが下痢したと言ってました。寒いはずだし、テントやキャンプ用品を送るっていい考えですね。
テレビで赤ちゃんいる人が、お湯がなくて水でミルク飲ませてたら、赤ちゃんが下痢したと言ってました。寒いはずだし、テントやキャンプ用品を送るっていい考えですね。
Posted by ルケルケ at 2011年03月15日 13:37
☆ルケルケさん
まずは出来ることからですね♪
仙台に友達がいて、やっと昨日メールが届き無事でいてくれたことに安堵してます。
広範囲においての被災地(被災者)に支援することは難しいけれど、少しでも手助けになれればと思ってます。
まずは出来ることからですね♪
仙台に友達がいて、やっと昨日メールが届き無事でいてくれたことに安堵してます。
広範囲においての被災地(被災者)に支援することは難しいけれど、少しでも手助けになれればと思ってます。
Posted by ケルケル
at 2011年03月16日 08:55

こんにちは~
連日の被災の様子を伝える報道・・・
心を痛めています
自分に出来る事から支援したいと思います
一日も早く復興できるようお祈りします
連日の被災の様子を伝える報道・・・
心を痛めています
自分に出来る事から支援したいと思います
一日も早く復興できるようお祈りします
Posted by sue.m
at 2011年03月17日 13:04

☆sue.mさん
そうですよね^^
出来ることから。。。♪
そうですよね^^
出来ることから。。。♪
Posted by ケルケル
at 2011年03月18日 00:58

あっ
この記事自分も見ました~
ひとりひとりのチカラが大きなチカラを生むんですよねぇ
がんばれぇぇぇ
まけるなぁぁぁ
この記事自分も見ました~
ひとりひとりのチカラが大きなチカラを生むんですよねぇ
がんばれぇぇぇ
まけるなぁぁぁ
Posted by ma-sa
at 2011年03月18日 21:01

☆ma-saさん
そうですよね♪
早く復興して欲しいですね♪
そうですよね♪
早く復興して欲しいですね♪
Posted by ケルケル
at 2011年03月22日 08:37
